マイナンバーに対する関心は日増しに高まるばかりです。
官公庁からも様々な資料が出てきていますが、
当事務所も万全の体制でむかえるため、着々と準備中です!
その取り組みの一部をご紹介します。
その1 管理区域と業務区域の線引き
↓マイナンバー関連の書類を管理する部屋です。場所は言えませんが…
通常業務を行う部屋とは階を変え、さらに、従業員の入室を制限しています。
許可を受けてこの部屋に入る際には、入退出日時を記録します。
当事務所では、徹底した安全管理措置に取り組んで参ります。
その2 マイナンバーに対応した就業規則、社員教育の提供
マイナンバーの管理においては、安全管理措置や業務ソフト対応の他にも、社内規定の見直し や、社内研修・勉強会が必要になります。
マイナンバーを取り扱う担当者の明確化
従業から番号を取得する際の方法
マイナンバーが記載された書類の保管方法
・
・
・
いずれも基本的な事項ばかりですが、具体的にどうすればよいかわからない、
何から手をつければよいかわからない、その疑問を解決します!!

作成日:2015/07/08
マイナンバー制度に向けた当事務所の取り組みをご紹介します!